9月26日は大腸を考える日。数字の9が大腸の形と似ていることと、「腸内フロ(26)ーラ」と読む語呂合わせから。

今日ははむちゃんズ、腸内のお花畑に遠足に来ました。
100種以上100兆個にもなる腸内細菌が種類ごとにグループを作って生息している事を花畑に例えられ、腸内フローラ(腸内細菌叢)と呼ばれています。
腸内フローラのざっくりとした内訳は、
悪玉菌1
善玉菌2
日和見菌7
日和見菌とは、腸内の善玉菌・悪玉菌の、優勢な(多い)方に味方する菌。
バランスの良い食事を摂って善玉菌を増やす事で、日和見菌が善玉菌の味方になってくれるそうで、
普段から発酵食品(味噌、醤油、ヨーグルト、チーズ、ぬか漬け、日本酒、納豆、キムチなど)や海藻類(わかめ・昆布・もずくなど)、野菜類(ごぼう・オクラ・かぼちゃなど)、豆類(納豆・きなこなど)、果物(バナナなど)などを摂ることで
善玉菌優勢の腸を作れる♡
今日から、きれいなお花畑がお腹の中に広がっているイメージでお食事を楽しんでみよー😆

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。